例年通り、正月は実家に親戚が集まる。
今年はお年玉企画として、1等から5等までで金額を振り分けて、あみだくじで抽選をするということをした。
これは、確か去年の夏の終わり頃に突然思い付いたことで、思い付いてからすぐ妻に言おうと思って、ずっと胸にしまったままだった。理由は特に無いけど、11月か12月になるまでずっと胸にしまったままだった。
ふと、妻に切り出したら、「良いじゃん」という具合に賛成してくれたので、良いんだ、と思った。
それで、でも、何故か自信が無くて、本当にこの企画は良いのかな、と思いながら、当日を迎えた訳なんだけど、結果はみんなとても盛り上がってくれたので、本当に良かったんだな、という気持ちになって、嬉しかった。
妻も、「あなたがお年玉企画を持ち出してくれて、みんな喜んでくれていて、良かった」と言ってくれて、あー、ほんとに良かったなと思った。
ポチ袋とか、現金とかを用意してくれたのは妻だったので、感謝したい。
全然関係無いけど、このブログ、ドメイン代金とかサーバー代とか払ってるのに全然更新してなくてもったいないので、今年はなんとなく更新したいと思っている(noteにも同じ内容の投稿をしています。ドメイン代、サーバー代というのはワードプレスの方でやってるもののことです)。でも、何回も同じこと思って毎回続かないけど。まあ、新しい年になったから、ちょっと新しく決意みたいな、そんな大げさなものではないけど、ちょっとそんな感じで、なんとなくゆるくやっていけたらと今は思います。”今は”っていうのが大事な部分です。明日はどうなっているか分からないので。
あと、最近Twitterは見てません。なんか知らないけど見てると疲れるので。
Twitterにこのブログを更新したというツイートがされると思うけど、私はタイムラインを見ていません。この先も、今のところ見る予定はありません。
ということで
あけましておめでとうございます。
私のことをリアルに知っている人も、知らない人も、このブログを初めて見た人も、前から見てくれている人も、
今年も宜しくお願い致します。
コメント